浜松まつり

GW、休む日は休む。
お仕事する時はきっちりと働く。
しっかりON・OFFできた1週間となりました。

昨日は毎年5月3日〜5日に行われる浜松まつりの凧揚げを見に行って来ました。
友達の子供が誕生のお祝いで「初子の凧揚げ」と言って、子供の名前の入った凧をあげるところを間近で見せてもらえるという、貴重な体験をさせてもらいました!

畳2畳くらいはあろうかという大きな凧を揚げるのには体重移動で糸を調整する、物凄く高い技術力が必要なんだと、見ていてとても感動しました!

この大迫力の凧揚げは一度見に行く価値ありです!


※友達ははっぴ姿が似合い過ぎてて、姐御キャラ(笑)

偶然にも別の友人に会えて、子供たちに癒されて、楽しい一日を過ごせました♡


私も祭り人(まつりびと)になりたーい!
来年もまた行きたいなー!


マッサージ部隊としての参加ができたら、Wハッピー!

オファー下さればすっ飛んで行きます!!!!

浜松の皆さん!呼んで下さい!笑

0コメント

  • 1000 / 1000