秋のメンテナンス

暑くてたまらなかった夏が終わり秋が始まりましたね。昼間は日差しがまだ強くて暑いけど、風が涼しくて気持ちいいです♪・・・と、同時に湿度が減り若干のどが乾燥してきたなぁ…と感じておりますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?


空気が乾きやすい秋の季節、お肌もからだの内側も潤いたっぷりにしておくことが秋を心地よく過ごすポイントになりそうです。


東洋医学の視点から見ると「肺」は皮膚や腸との繋がりがあり、全身の水分代謝、免疫機能、皮膚のはたらきを保つために大事な作用があると言われています。「肺」は大腸とも繋がりが深いので、発酵食品を意識して摂取するなど、積極的に腸内バランスを整える。

「肺」を潤し癒す食品は大根、レンコン、白菜、カリフラワーなどの野菜、お米、白胡麻、はちみつなどの『白い食べ物』だそうです。


特に大注目は『白きくらげ』


<参考サイト>

肌を潤すなら、白きくらげと梨のはちみつコンポート


簡単で、美味しくて、潤っていく…

なんてアリガタイヽ(;▽;)ノ


これで内側からの潤い対策はバッチリです!



さて、、

外側からのケアはcittaにお任せ下さい♡

【autumn menu】(オータムメニュー)を3つご用意いたしました!


各メニュー45minとなっていますので、疲れに合わせて組み合わせても、ご褒美にまとめて全部でも、お好きなようにお選び頂けます!

価格も通常メニューに比べお得になっていますので、この機会に挑戦したいメニューがあればぜひどうぞ!!


【夏ダメージ回復フェイシャル】

45min ¥5,500

夏に浴びた紫外線によるダメージで毛穴の開き、乾燥、くすみトラブルが気になるところ。お顔の筋肉をしっかりほぐしたあと、不純物の排出を促してくれる「グリーンイライト」というクレイパックでお肌を鎮静、ターンオーバーを整えます。


ラベンダー・ローズの香りにもうっとり・・・


【脳に休息を・・ドライヘッド&ネックショルダー】

40min  ¥4,500

頭であれこれ考えすぎて、考えがまとまらない。気持が疲れてしまう・・・。

溢れる情報、ソーシャルメディアから少し離れて、頭を休めてみてはいかがでしょうか?


頭皮の揉みほぐし(ドライ)+デコルテ肩首オイルトリートメント


なんとかしたい眼精疲労・偏頭痛、眠りが浅い方、ストレスを感じる、リラックスしたい

くつろぎの時間をお過ごし下さい・・・


【アロマハーフボディ】

40min  ¥4,500

呼吸器が潤うフランキンセンス、ローズマリー、オレンジ、ラベンダー精油を使用し、深く呼吸ができるようにからだをゆるめていきます。知らず知らずのうちに力が入ってしまったからだも、するすると力が抜け、本来の状態に戻っていきます。

(ホットストーンも使用)


0コメント

  • 1000 / 1000